3/3 記事数が100を超えた

ごはん

朝食 なし

昼食 餃子、味噌汁

夕食 居酒屋

 

ニュース読んだ

headlines.yahoo.co.jp

 セブンイレブンがどうのこうのの話はさておき。

非難の電話はクソなことには言うまでもない(そういう人が一定数いるので嘆いても仕方ない)んだけど、激励の電話もおかしいよね、笑っちゃった。

 

当たり前だけど記事では激励の電話は好意的に書かれている。でも人手不足でカツカツのコンビニの現場に電話してしまうのってだいぶ克己心がないというか偽善感がすごい。

 

利用したことがあるわけでもなくコンビニのオーナーでもなく全く関係ない立場なのに激励の電話をしてしまう人ってセブンイレブン本社に非難の電話を同時にしていると思うんですよね。激励と非難という2種類の電話を対比するように記事に書いてあったけど、根っこの部分は同じ、現場の状況や相手を想像することもせず躊躇いもなしに電話をかけてしまう時点で同種の人間。

 

もしこのセブンのオーナーが実は悪者でした! なんてことがあったら、激励の電話を送った人は非難の電話を送ると思う。躊躇いなしに電話してしまう人だから。世界は自分を中心に回っていると考えているから。

 

電話の面倒くささ

書店のアルバイトしてたんですけど、電話って非常に厄介なんですよね。うるさいし。

コンビニじゃないけど書店も人手不足というか「人件費削減で現場がギリギリ回るか回らないか」っていうレベルだから電話が鳴ると困る。電話対応することで現場から1人分の時間を持ってかれるから電話対応している時間は現場が回っていない状態になる。なので本屋に電話しまくると凄まじい嫌がらせになりますので真似しないでください。

 

関係ないけど、電話で相手の名前を聞き取るのってなんであんなに難しいんだろうね。

 

記事数が100を超えた

超えたらしいです。ブログを投稿するとブログを始めてからの日数や継続日数、記事数が表示されるんだけど記事数が100以上になりました。本当に100記事あるのか疑わしい。

 

正直なところ100記事書けたのが信じられないですね。始めて1ヶ月くらいでやめると思ってました。これを読んでる人もそう思っていた人がほとんどではないでしょうか? 「おいおい、また〇〇がよく分からんこと始めたぞ」と。ざまあみやがれ。

 

というのは嘘で見てくれるだけありがたいです。流石に毎週アクセス0だったら辞めていただろうし。でも現実で会ったときに日記のことに触れるのはやめてほしい。恥ずかしいので。

 

でも他人が同じことをやっていたら毎日欠かさずに見るよね。絶対日課にする。面白いから。なので、どなたかブログ始めて日記書きませんか? 

 

まあでも100記事超えたと言っても適当な日もあったりサボった日もあるので大したことではないんですけど、長期間何かしらのことを継続した経験ができた。その点で自己肯定感が僅かに上がったのでブログ始めて良かったとは思います。でもブログ始めたことでしなければならないタスクが一つ増えてしまったので面倒すぎる。

 

今後の展望

今後の展望とか大層なことを言うつもりはさらさらないんですけど、とりあえずこれからのことについての予想。

 

3月いっぱいは旅行が多い月だからそっちに集中してしまうかもしれないけど毎日更新を継続することはできると思う。問題は4月から。まあどうなるのか読めない。いままでと比べると余裕がなくなることは確かだから、2000字オーバーのお気持ちがこもった日記? は書く暇ないんじゃないかなとは思う。そんな余裕あるのだろうか。逆にそれを書くことを楽しみにするとか? なんにせよ働いてみないとなにも分からないとしか。流石に会社内のことはだいぶぼかして書かないといけなそうだし。そもそもあんまり書こうとも思わないけど。コンプラ的に目を付けられたくない。

 

まああまり数字に囚われずに気負わず頑張っていきたいですね。はい。