12/5 なんでもいいはどうでもいい

朝食 なし

昼食 なし

夕食 きりたんぽ鍋

夜食 生姜焼き弁当、肉団子、エピチリ

 

乱れるというより遅延してる食生活。

やらかしたやつをリカバリーし終わったらバイト行く時間になってて急いで夕食食べた。

バイトで引き継ぎの人が風邪らしくその人の分のシフトをやって帰宅したら24時過ぎてた。もう走るの諦めた。ずっと立ちっぱなしで辛いんじゃ。

 

ここから以下愚痴?

人数が多い(感覚的に6人ぐらいから)グループLINEで企画だったり旅行だったり話し合わなきゃいけない状況があるとして。

3-4人のグループLINEで同じことをするよりもどうしてもテンポが悪くなったり、期限が迫ってきているのに誰も話をせず止まってしまうことが多い。というか必ずと言っていいほどある。

原因として、グループの人数が増えると共に当事者意識が分散しちゃうのと、最初に音頭をとった人が分散した当事者意識をまとめて引き受けないといけなくなってしまうから誰もやりたがらないのが思いついた。

 

そういえばこの問題、式典のときにもぶち当たったな。

そのときは、頼んだことをきちんと期限以内にやってくれる有能な人に目をつけて、無理矢理当事者にさせてなんとか回した。

あとGoogleスプレッドシートで全員編集できるように全て情報公開しながら進めてた。

公開したことで「仮に俺がなにか失敗しても、意見や異議を出せる状態でただなにも言わず見てた君たちも同罪やぞ」の精神で、俺に一極集中した当事者意識を少しでも軽くしようした

 

頼んだことをきちんと期限以内にやってくれるって個人的には当たり前のことなんだけど、その当たり前は当たり前ではないと分かって勉強になった思い出。

個人の都合で期限内にできなくなってもすぐに言ってくれればどうにでもリカバリーきくから構わないんだけど、直前に「ごめん、色々忙しくててやってなかった」と言われるのが1番堪える。導火線に火がついた爆弾渡された気分。

そのときはこまめに進捗確認してたから助かった。

他人に仕事を任せるときは、やってくれたら万々歳くらいの気持ちで任せるしかない。

 

話が脱線したけど、テンポ悪いのと話が滞る解決策としてはグループ通話しかないんじゃないかなと思ってる。

音頭をとった人が一気に最初から最後まで進めるのもありだけど、負担がすごいし後から文句を言わるのが嫌だし、それこそ幹事が何かしらの利益を得ていないと無理。

というか幹事は自分の利益をうまいこと掴むように動いたほうが良い。

みんなの意見を聞きたい(ごちゃごちゃになってテンポは悪くなるけど後から文句を言われることはなくなる)のに黙ったままの人がいるのが問題。気持ちはめっちゃ分かるし俺もよくそうなる。

やっぱり文字だと後に残るから推敲とかしたりで発言しづらさあるからグループ通話で気楽に発言できるのが1番な気がしてきた。

顔を合わせて話し合うのが最良なんだけど、予定合わせるの難しいし話し合うの忘れて雑談になってしまうのがね、兎角にこの世は難しい。

 

以上愚痴?